「Siri」の使い道はなにも「告白の練習」だけではありません! もしかしたら、最初はSiriさんと遊んでみたものの最近は・・・、なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。
でも、このパーソナルアシスタントを上手に使いこなせばあなたのiPhoneやiPadはますます便利になるんです。今回は普段から僕が行なっている「Siriの便利な使い方」を幾つかまとめてみたいと思います^^
目覚ましタイマーで昼寝も安心♪
仕事の生産性を上げる為には「昼寝が一番」です! ということで多分、僕が一番Siriさんに助けてもらってるのがこれじゃないかな、と思います。
タイマーのセット:「●●分経ったら起こして」
気になるあの娘からのメールは?
取引先やプライベートな相手など、特定の相手からメールが届いているかの確認もSiriさんにお任せです^^
メールの確認:「●●(相手)から●●(いつ)メール来た?」
忘れちゃ行けない大切な用事も
忘れちゃいけない大切な用事はあなたに変わってSiriさんに覚えておいてもらいましょう。
リマイダー設定:「●●(日時)に●●(用件)するから覚えておいて」
お出かけ先でのお店探しも
お出かけの最中、近場のお店や施設等。これもSiriさんに探してもらいましょう。道案内もしてくれますよ^^
ローカル検索:「近所の●●」
ルート検索 :「近所の●●への道順」
街中でもBGM♪
同じく出歩いている時のミュージックはSiriさんに操作してもらいましょう♪
シャッフル再生:「●●をシャッフルで」
プレイリスト :「プレイリスト●●を再生」
基本操作:「次の曲」「シャッフル」
Wikipedia検索
通常のウェブ検索だけじゃなく、Wikipedia検索も出来るんだぜ!
Wikipedia検索:「●●をWikipediaで検索」
「Siri」さんの使い方を調べよう!
「Siri」さんの使い方を確認した時は、Siriを立ち上げた際に表示される「i」マークをタップしてみましょう。活用法のリストが表示されますよ。
と、僕が普段使っているのはこんな感じでしょうか? 他にも色んな便利な使い方があるんじゃないかな、と思います。「こんな使い方があるぜ!」って方は教えていただけると嬉しいです。
ではノシ